- GOMA Gallery ExaART
2020年 明けましておめでとうございます。
皆さん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
少し長いですが読んで頂ければと思います。
美術館やギャラリーに通う人は、そうでない人よりも長生きが出来る可能性があり、早死にのリスクが31%低下するという調査結果が英国の研究者から発表されました。又、世界保健機構(WHO)も同様の検証結果を発表しました。
一般的にギャラリーは、入りにくい、絵の見方がわからない、何か質問をされたら困る、絵の購入を勧められる、又ギャラリーそのものの事が良く解らない、例えばお金が必要なの?などの理由により訪問を敬遠されがちです。
GOMA Gallery ExaARTは「芸術は必需品」、「絵画を日常に」をキーワードとし、
ギャラリーの役目として、入りやすいギャラリー、入ってみたいギャラリー、絵の事が分かるようになる作品の展示を目指します。
入りやすいという面では、昨年1階路面へと移動しました。多分、今、西天満で一番通りすがりの人が入るギャラリーだと思います。絵の事が分かるようになる作品という面では、自分の観たい作品が観れるようジャンルを問わずわかりやすい具象の作品から抽象画、現代アートと幅広い展示を心掛けています。入る敷居を下げ、アートを日常として慣れ親しんで頂けるよう努力致します。
8回の閲覧0件のコメント